全てのお知らせ

令和7年4月より、産業医研修会の単位シールが廃止されます。~3月末までにマイページの登録をお願いします。~(日本医師会)

令和7年4月以降は、日本医師会会員、非会員に関わらず、すべての産業医がMAMIS(医師会会員情報システム)に登録したマイページから、受講した研修会の単位の確認、更新申請の手続き、ならびに各種認定医情報の確認・変更などをおこなうこととなります。
これに伴い、産業医は3月末までにマイページにメールアドレス等の情報を登録していただく必要があります。(マイページ登録は4月以降も可能ですが、4月以降はマイページ登録完了までの処理時間が長くなる可能性があります。)
〇医師会会員の方
 マイページが準備されているので、医師会等から通知されたID、パスワードを使用して初回ログインし、メールアドレス他の必要情報を登録します。
〇医師会非会員の方
 MAMISの「利用者登録」ボタンより登録画面に入り、指示に従い必要な情報を入力してマイページを作成します。

詳しくは次の情報をご覧下ください。
◆MAMIS(医師会会員情報システム) 【ログイン画面】
◆全国医師会産業医部会連絡協議会
認定産業医の各種⼿続きに不可⽋なMAMIS 登録完了(マイページ作成)について
◆大分県医師会
日本医師会認定産業医、日本医師会認定産業医の取得をご希望されている皆様へ(MAMISのご手続きについて)

◆手続きに関するお問合せは【医師会会員情報システム運営事務局】へ
 フォーム https://mamis.med.or.jp/contact/
メール inquiry@mamis.med.or.jp
  電 話 0120-110-030
  平日 10:00~18:00 土日祝、年末年始を除く平日

ラッピングバスが走っています!(当センター)前のページ

直近の研修のご案内次のページ

関連記事

  1. 全てのお知らせ

    ■令和5年「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」(確定値)等について(厚生労働省)

     厚生労働省は、令和5年の「職場における熱中症による死傷災害の発生状況…

  2. 全てのお知らせ

    ■第8回「WEB限定研修」配信のお知らせ

    YouTubeで限定配信している研修動画を追加しました。いつでも繰り返…

  3. 全てのお知らせ

    「2022年度版健康スコアリングレポート」発行について(厚生労働省)

    日本健康会議・厚生労働省・経済産業省の3者より、健康保険組合および共済…

  4. 全てのお知らせ

    ■令和6年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」を実施します(厚生労働省)

     ~暑さ指数(WBGT)の把握、労働衛生教育の実施、有訴者への特段の配…

  5. 全てのお知らせ

    ■第10回「WEB限定研修」配信のお知らせ

    YouTubeで限定配信している研修動画を追加しました。いつでも繰り返…

  6. 全てのお知らせ

    台風10号の影響による閉所(8/29~8/30)、ならびに8/31産業医研修の開催について

     台風10号の接近に伴いまして、ご利用者様と職員の安全を最優先するため…

パンフレット集

メールマガジンのお申込み




さんぽセンター公式キャラクター「ゾウ」






PAGE TOP